MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2025/10/31 

Vol.232 「へき地医療研修を終えて」

執筆 研修医・医学生の皆様

碧南市民病院 研修医A

1.へき地医療研修で楽しかったこと、思い出
 患者さんのご自宅に伺い訪問診療や訪問看護、訪問リハビリを見学させていただいたことが特に印象に残っています。
患者さんとお話ししながらの診療は診察室での診療と違い患者さんの普段の生活を見ることができ勉強になりました。

2.後輩研修医に是非伝えたいこと
 救急、外来、訪問などなど様々な経験を短期間で行うことができとても充実した実習なのでぜひ楽しんで学んでいってください。
将来の進路に役立つなにかを学ぶことができると思います。

3.へき地医療(地域医療)に対する考え方の変化又は感想などあれば記載ください。
 想像していたよりも広い範囲の患者さんの健康を守っていることに驚きました。
緊急の時だけではなく患者さんの普段の生活を支えているのだと感じました。
また急性期病院ではできないようなよりきめ細かいケアが行われていることも実感しました。

4.地域住民・患者さん・職員へのメッセージ
 穏やかな人柄の患者さんや職員さんばかりでとても雰囲気の良い病院だと感じました。
特に高齢の方でも元気に歩いて診察に来られ、年齢もしっかり言えており驚きました。
患者さんと病院で一体となって健康を守っていると感じました。
コラム一覧へ戻る