MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2023/11/24 

Vol.139 「へき地医療研修を終えて」

執筆 研修医・医学生の皆様

公立陶生病院 研修医

1.へき地医療研修で楽しかったこと、思い出
今回のへき地医療研修で一番印象に残っているのは患者さんの病気だけでなく、患者さんの生活・家族を含む診療を生でみさせていただけたことです。
訪問診療・訪問看護・訪問リハビリに同行させていただき、普段の外来見学もさせていただきましたが、多職種の方々が患者さんの病気の情報だけでなく、自宅の構造や介護してくれる家族の健康状態までも一緒に把握されており、意見を出し合いながら患者さんにとってベストな治療は何かを模索されていました。
急性期病院ではつい患者さんの病気のみを診てしまいがちですが、改めて患者さん自身を診る大切さに気付かされました。

2.後輩研修医に是非伝えたいこと
足助病院の周囲の地域では高齢化率が40%を超える超超高齢社会となっています。
病院内には帰りにそのままバスに乗れるように近隣スーパーのカート置場が設置されていたり、自分が作った農作物を他の方々におすそ分けできるスペースがあります。
患者さんを診る姿勢・体制だけでなく、普段の生活への配慮や地域とのつながりを保たせてくれる場所の提供等、今後都市部でも迎えるであろう高齢社会にとって病院が医療提供の場だけではなく地域社会にとってどんな場になりうるのか学べる貴重な機会になると思います。

3.へき地医療(地域医療)に対する考え方の変化又は感想などあれば記載ください。
今回の研修を通して患者さんの生活に根ざした医療を生でみさせていただきました。
多職種の方々との連携が必須であり、職種間での垣根の低さが重要だと感じました。
急性期病院でも変わらないことであり、今後の診療においてしっかりと忘れずに活かしていきたいです。

4.地域住民・患者さん・職員へのメッセージ
4週間という限られた時間でしたが、お忙しい中温かく受け入れてくださりありがとうございました。
各部署の業務内容について教えて頂いたり、へき地健診、訪問診療、外来でご指導いただけたり、大変充実した期間を過ごすことができました。
また地域住民の方々の外来や訪問診療での優しい笑顔も非常に印象に残っています。
この経験を活かせるようこれからも精進していきたいです。
本当にありがとうございました。
コラム一覧へ戻る