安城更生病院 研修医
1.へき地医療研修で楽しかったこと、思い出
へき地巡回健診で地元の方たちと直に触れ合う機会をいただき、医療の現場でひとりひとりの方と膝を突き合わせて多くのことをお話することができました。
急性期病院では病院の規模が大きく患者数が多いこともあり密にコミュニケーションをとることが難しい側面もあるため、今回の研修のように患者さんひとりに対してじっくり関わっていけることを新鮮に感じました。
このような、地域に根差した医療を肌で実感できたことを大変うれしく思います。
2.後輩研修医に是非伝えたいこと
普段働いている急性期病院での現場が医療のすべてだと思い込んでしまうこともあるが、病院の持つ役割に応じて診療や看護には幅があり、すべては各地域の患者さんがその地域での医療に何を求めているかで医療体制の応じ方、医師の患者さんへのアプローチの仕方も臨機応変に自在に変わっていけるんだということを伝えたい。
3.へき地医療(地域医療)に対する考え方の変化又は感想などあれば記載ください。
患者さんを「病気」として診るのではなく、患者さんを「毎日みんなと同じように社会生活を行っているひとりの人間」として診ることができる点が地域医療の強みだと思いました。
病院としての規模が大きすぎない分医療従事者同士で密に連携を図ることができるという点においても、医師も患者を支える医療従事者のひとつのピースでありあくまでも「皆」で患者を支えていくということを改めて実感し、今後もそれらを意識しながら勤めていきたいと思いました。
4.地域住民・患者さん・職員へのメッセージ
この度、3週間という短い期間ではありましたが、大変お世話になりました。
研修中さまざまな場面で足助病院の医療従事者の方々と関わらせていただき、そのたびに丁寧に親切に接していただいたことはもちろんのこと、病院内を歩いているだけでも笑顔で挨拶をしていただける環境であることが大変印象深く、温かい環境で研修をさせていただきありがとうございいました。
今後もこの足助病院で学ばせていただいたことを糧に精進していきたいと思います。
本当にありがとうございました。