MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2025/03/21 

Vol.201 「へき地医療研修を終えて」

執筆 研修医・医学生の皆様

トヨタ記念病院 研修医 S.O.

1.へき地医療研修で楽しかったこと、思い出
 普段の急性期病院では経験できないような様々な経験をさせていただきました。
外来見学では長年診ている患者さんということもあって対話のようなとても見ていて面白く勉強になる体験でした。
また訪問看護では様々な患者さんのもとを訪れ、普段急性期病院で診たあとどのようにケアされているかなどを実際に診ることができ非常に勉強になりました。

2.後輩研修医に是非伝えたいこと
 普段の研修病院ではなかなかできない経験をさせてただけると思います。
ここでしかできないような経験も多く、充実した研修生活を送ることができると思います。
またMSWさんなどどのようなことをしていただいているか詳しく知る機会のない方々の話も聞くことができ非常に勉強になりました。

3.へき地医療(地域医療)に対する考え方の変化又は感想などあれば記載ください。
 この研修を経て、外来での先生と患者のコミュニケーションや訪問看護での様子を拝見させていただき、足助病院が本当に地域に根差した病院であると思いました。
その中で、地域医療はその地域の方々にとってなくてはならない、それによって支えられている方々がいるということを思っていた以上に痛感しました。

4.地域住民・患者さん・職員へのメッセージ
 4週間と短い研修でしたが、地域医療の様々な部分を実際に見学させていただき、またいろいろな方々からお話を伺うことができ非常に勉強になりました。
お世話になった方々、本当にありがとうございました。
これから神経内科に進む予定なのでいつかまたぜひ一緒にお仕事をさせていただけたら嬉しく思います。
コラム一覧へ戻る