MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2025/07/09 

Vol.324 「じゃがいも収穫」

執筆 名誉院長 早川富博

今年もジャガイモを3月29日(土)に植えました。
種芋が足らないので、半分だけでなく3等分したものも植えてみました。

無事に芽が出始めて、芽欠きもすみ、土寄せもして順調に花をつけました。
6月半ばから少し葉が枯れ始めたので、ためしに一株の」根元をそっと指でほじると、なんとデカいジャガイモがありました。

天気の晴れ間に、満を期してジャガイモ堀をしました。
研修医4人も参加。
畝に鍬を入れて起こせば、大きなジャガイモがゴロゴロ。
腰を痛めないようにゆっくりと作業して、イモを拾って、取り残しがないかを確かめるのが研修医の仕事です。

今年は鍬入れでジャガイモを刺してしまうと不祥事はなしで無事済みました。
とにかく今年の男爵はデカかった!
小さな種芋でも十分育つのですね。

下肥えがよかったか?
連作10年でも出きるものですね。
とにかく男爵ですからじゃがバターでいただきました。
美味しい!
足助病院コラム

足助病院コラム
コラム一覧へ戻る