企画室長兼事務管理室長 日比敦郎
毎年、お盆シーズンになると我が家の恒例行事である学童疎開がやってきます。
というのも、お盆シーズンは学童保育所も夏休みになるため、閉所となります。
私たちはカレンダー通りの勤務となるため、子供たちの預け先がないため、妻の実家に預かってもらうのです。
親は疎開などと言っておりますが、本人たちは「合宿」などと呼んで従姉妹たちで祖父母宅に泊まれるので楽しみにしております。
この学童疎開、年末も同様のことが起こるため、いつも義実家に無理を言って預かってもらっています。
この子供たちがいない期間というのは少し寂しいのですが、ある意味貴重な時間なのです。
まずはたまった業務を片付けるのに最適です。
家事についても掃除という面で大変貴重ですし、間近にせまった学童キャンプの出し物を練習するのにもうってつけです。子供たちにネタバレしないように練習するのが大変なのです。
そこに野球とかも絡んでくるため、のんびりしていられません・・。
今年は飲み会が入っていないので少し余裕がありますが、それでもやることは多いのです。
ということで本日は当直明けのため、まずは体をゆっくり休めることから始めます!
このまま甲子園観戦コースですね・・