MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2023/12/04 

Vol.443 「an.an ~温活・からだ編~」

執筆 院長 小林真哉

皆様、an.an見かけましたか? 
足助病院の売店にもあるはず!
週刊誌なので今週いっぱいで書店からは次週号に入れ替わりますね…
まあ、ご興味のある方はバックナンバーを取り寄せるという手もありますね。(ちなみに私、an.anから販売促進の依頼はいただいておりません…笑)
前号コラムで告知した“an.an”2375号(2023年11月29日発売)の巻頭特集の監修者としての詳細解説編を少々勝手に展開してみます。

-温活・からだ編
温活・環境編、温活・衣服編、温活・食事編の四部作といたしましたので、
健康で綺麗な年末を過ごすのに参考にしてください。

その前にan.anの母体について少々触れておきますのでご参考にしていただき、他の書籍も手に取られてはいかがでしょうか。an.anはマガジンハウス社が発刊している週刊誌です。マガジンハウス社が現在発行している定期刊行物は多様で、目に耳にされたことがある雑誌があるのではないでしょうか?
アンアン — 1970年 3月創刊 ・ポパイ — 1976年6月創刊
クロワッサン — 4月創刊  ・ブルータス — 5月創刊
ターザン — 1986年 3月創刊 ・書籍出版 — 1988年 1月創刊
ハナコ — 1988年 5月創刊 ・ギンザ — 1997年 3月創刊
カーサブルータス — 10月創刊 ・クウネル — 2003年 9月創刊
アンドプレミアム — 2013年 10月創刊
コロカル (ウェブマガジン) — 2012年 1月創刊】
私自身も、書籍名を見て書店に行きましたがよく見かける雑誌がありました。

さて、an.an編集者が医師で気象予報士資格をもつ私に聞きたかったことは
何だったのでしょうか?
気候・健康ネタであることは間違いありませんね。
今回のテーマの一つでもある気候のからだへの影響を食事・ストレス・睡眠・運動を酷暑と長引く暑さの観点で考えてみます。
食欲が落ちて水気の摂取が増え、口当たりが良く好みのものを多く食べる傾向になればバランスの悪い栄養摂取状態となり免疫に悪影響を与えます。
高温多湿の環境そのものがストレスでこれも悪影響を与え、いわゆる熱帯夜やエアコンの長時間使用が睡眠の質を落とします。
炎天下では外での運動もままなりませんし、長時間の運動など出来るものではありませんので、今年の長引いた夏はからだにマイナス要因となりますね。
そして、短い秋と迫る冬に備えて健康で綺麗になる特集が組まれたわけです。
次コラムからは詳しく見ていきます。 

「推し」- 追加投稿

今週はどうしても推したい内容がありますので、通常コラムに追加させていただきます。
日頃から、職員には『何にでも旬があるのだから、逃さないように』と話しています。
今、私の旬が3つありますのでお付き合いお願いいたします。

推し1:11月29日 水曜日発売の an.an 2375号ですね。
詳細はコラムVol.439 ~Vol. 446
推し2:12月1日より全国ロードショー中の『光る校庭』ですね。
詳細はコラムVol.439 ~Vol. 442
推し3:こちらは11月10日よりライブ配信開始の足助病院防犯防災LIVEカメラです。
足助病院のホームページからご覧いただけます。
足助病院の正面(巴川側)を防犯・防災目的でライブ配信しています。
様々な状況で皆様のお役に立つかと…

ちなみに〝推し〟とは深い愛着を持っており他の方にもおすすめしたいと思う人物や物を指す表現のことで、アイドルに対する「イチオシのメンバー」という表現が〝推し〟という言葉に収束していったそうです。

また、推しには「推し活」「推し事」などの様々な表現があります。
例)推し活:愛情を注ぐ活動をすべて指す言葉。
例)推し事:アイドルや俳優、アニメキャラクターなど、自分の推しを応援するための様々な活動。

ちなみに、私は“足助病院ブランディングプロジェクト”が“推し”で
日々、”推し活”して“推し事”(お仕事)を楽しくしております。

以上、追加のコラムでした!

コラム一覧へ戻る