MENU
green

足助病院コラム

Asuke Hospital column

2022/05/30 

Vol.299  「三角食べ」

執筆 院長 小林真哉

食の順番・流儀は人により様々ですし好きなように食べたいのが心情ですね。
今日のコラムネタはあくまでも情報提供で、今までの生活習慣をどうのこうのというものではありませんのでご容赦ください。

比較的よく見られるのが、“片づけ食い”で、ご飯・汁物・複数のおかずの場合に一度箸をつけると、それを片づけ次の食事に手をつけると同じようにそればかりを食べるという食べ方です。一方、推奨される食べ方は表題の“三角食べ”です。
ご飯・主菜・副菜(汁物)を均等に少しずつ食べていく食べ方のことになります。
お箸が食卓で三角形を描くように順序よく食べることから“三角食べ”と呼ばれます。

健康維持の観点からも食べ方の順序は大切です。最初に野菜類を食べ次におかずで最後に炭水化物をゆっくりよく噛んで食べることで食後の血糖値上昇を防ぐことが出来ます。とはいえ、“片づけ食い”にはならないように留意してください!
野菜類⇒魚・肉・卵・大豆製品などのたんぱく質のおかず⇒炭水化物であるごはん、麺類、パン、いも類を残りのおかずと一緒にゆっくり食べましょう。
野菜類を食べ始めてから、炭水化物を食べるまでに10分以上の時間差があることは食後の高血糖を防ぐホルモンの効果をよりよく発揮させます。

永遠のテーマであるダイエットにもいい話がありますよ!
野菜・汁物(食物繊維)⇒主菜(たんぱく質)⇒主食(炭水化物)にする“食べ順ダイエット”で野菜から食べるダイエット法なので“ベジファースト”とも呼ばれ、誰にでも簡単にできることから多くの方が実践しています。

と、なるとカレーライスはどうやって食べるのかな・・・・・と
次のコラムネタが湧いてきました。 お楽しみに!

コラム一覧へ戻る